忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 良くこのサイトを見ている人から聞かれます。「戦後のジェット軍用機ってあまり興味ないの?」。応えは「No」。但し、知識的にはまだまだマニアではありません。

 私の見解ですが現用機に近づくほど興味度がどんどん低くなっていくのも事実です。現在に近づくほどハイテク過ぎて面白みが欠けて来るって感です。機械がすべて判断して目視域での戦闘なんてあり得なくなって来てるんですよね。兵器である限り、勝利する為の手段としてハイテク化して行ったのでしょうが、私は軍事当事者では無く単なるマニアなので絶対兵器って魅力が無いんですよね。

 まあ軍用機なら、ジェット第3世代ぐらい迄が面白いですね。F4ファントムⅡやMiG-21なんて大好きですね。エリア88っていうマンガに出てくる機体等は当時プラモデルを作りまくりました。戦史でいえば、朝鮮戦争、ベトナム航空戦、フォークランド紛争などが知識欲を刺激します。

 他の兵器ジャンルだと、戦車等の地上兵器は第二次世界大戦終結しちゃったあとの物はほとんど興味ありません。実際、エイブスラムとか名前だけ知っていて他の戦車と区別も出来ません。軍艦に関してもそうです。第二次世界大戦後に就役したものは全く興味なし。さすがに米英のジェット軍用機対応航空母艦はある程度興味ありますがね。そして、大陸弾道ミサイル、宇宙科学兵器、細菌兵器、核兵器なんて、ちっとも興味ありません。

 広い意味での航空機で言うと、旅客機、これは全く対象外。ヘリコプターに関してはヘリ創世記のものはまだ面白いのですが、第二次世界大戦後のものは興味ありません。コブラとかハインドについてもあまり面白みが無いって感じですね。

 逆に、超古い物。ライト兄弟から第一次世界大戦ぐらいの飛行機にはけっこう興味あるんですが、私の関心を引く文献や資料が見つからないって感じですかね。プロペラ同調機銃に対する試行錯誤なんか、かなり面白いですね。あと、飛行機創世記ですから、戦史を抜きにしてもいろんな成功談や失敗談もあるし、シュナイダートロフィーという水上機レースも何れはコラム化したいと思います。
 
 

拍手[0回]

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


 masa206
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
Task-M
Task-M by masa206
ブログ内検索
最新コメント
PR
最新トラックバック
アナライズ
Twitter
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
忍者サイトマスター

カウンター